アニメ「刀剣乱舞 廻-虚伝」燃ゆる本能寺の感想、全45振り登場・刀ステへのリスペクト作品

  • URLをコピーしました!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

アニメ『刀剣乱舞 廻 -虚伝 燃ゆる本能寺-』は、2016年に初演が行われた舞台『刀剣乱舞』の第一作目を脚本原案とした新作アニメ!

新作アニメーション『刀剣乱舞 廻 -虚伝 燃ゆる本能寺-』は、2024年4月2日(火)より全8話にて放送!

【放送情報】
2024年4月2日(火)23:00より
TOKYO MX,BS11にて放送

【配信情報】
DMM TVにて毎週火曜23:30より先行配信!

※その他、サブスクでも順次配信

DMM TV (DMMプレミアム)

初回登録なら30日間無料!

※無料期間中に解約した場合、
料金は一切かかりません。

30日間の無料トライアル!

目次

「刀剣乱舞 廻 -虚伝 燃ゆる本能寺-」作品情報

©2024 NITRO PLUS・EXNOA LLC/『刀剣乱舞 廻』製作委員会

2024年4月2日(火)より、放送開始

原案:「刀剣乱舞ONLINE」より(DMM GAMES/NITRO PLUS)
監督:市川量也 
シリーズ構成・脚本:末満健一
(脚本原案:舞台『刀剣乱舞』虚伝 燃ゆる本能寺)
キャラクターデザイン:高田真理 
製作:『刀剣乱舞 廻』製作委員会 
アニメーション制作:ドメリカ

あらすじ

魔王・織田信長を元主にもつ4振りの刀剣男士たち。
彼らは信長が暗殺される本能寺の変へと出陣することに。

葛藤の先に彼らが守る歴史とは。
これは、廻る歴史の始まりの物語―

主題歌 ED&OP

オープニング主題歌:INI 「Whatever Happens」

エンディング主題歌:「DAYBREAK」

EDテーマは、12振りの刀剣男士が歌うキャラソン!
三日月宗近(CV:鳥海浩輔)、山姥切国広(CV:前野智昭)、宗三左文字(CV:泰 勇気)、不動行光(CV:阪口大助)、へし切長谷部(CV:新垣樽助)、薬研藤四郎(CV:山下誠一郎)、江雪左文字(CV:佐藤拓也)、小夜左文字(CV:村瀬歩)、一期一振(CV:田丸篤志)、鯰尾藤四郎(CV:斉藤壮馬)、燭台切光忠(CV:佐藤拓也)、鶴丸国永(CV:斉藤壮馬)

アニメEDのアニメーションは、刀ステへのリスペクトを感じる、回る番傘、階段の演出があるので嬉しいです!!!

声優キャスト情報

©2024 NITRO PLUS・EXNOA LLC/『刀剣乱舞 廻』製作委員会

原案ゲーム『刀剣乱舞ONLINE』の声優陣がキャラクターボイスを担当。

織田刀4振りと三日月宗近、山姥切国広、が物語の中心キャラ!

キャラクター声優
三日月宗近鳥海浩輔
山姥切国広前野智昭
宗三左文字泰 勇気
不動行光阪口大助
へし切長谷部新垣樽助
薬研藤四郎山下誠一郎 

全45振りの刀剣男子が登場

【メイン12振り】
・三日月宗近  ・山姥切国広
・宗三左文字  ・不動行光
・へし切長谷部 ・薬研藤四郎
・江雪左文字  ・小夜左文字
・一期一振   ・鯰尾藤四郎
・燭台切光忠  ・鶴丸国永

【その他・刀剣男子33振り】
登場する刀剣男士は初期実装組に加えて小狐丸、長曽祢虎徹、浦島虎徹。など
公式サイトにて確認は、こちらから

基本用語・単語・読み方など解説

©2024 NITRO PLUS・EXNOA LLC/『刀剣乱舞 廻』製作委員会

原案のPCブラウザ&スマホアプリゲーム『刀剣乱舞ONLINE』とは?

審神者(さにわ)となったプレイヤーが、名だたる刀剣が戦士へと姿を変えた“刀剣男士”を率い、歴史を守るために戦う刀剣育成シミュレーションゲームです。

略称は『とうらぶ

主(あるじ)

刀剣男士たちがプレイヤーキャラクターである審神者を指すときの呼び名。
正確な呼び方はキャラクターごとに異なる。

審神者(さにわ)

物の心を励起する力を持ち、自ら戦う力を与え、その技によって刀から刀剣男士たちを顕現させる。
刀剣男士たちを束ねる主。
歴史改変を目論む「歴史修正主義者」の攻撃を防ぐために時の政府により派遣された。
時間遡行軍から歴史を守るべく刀剣男士たちを出陣させる。

アニメでの審神者は、日本人形の姿ですが声は男性(CV:遠藤大智)、本体なのか依代なのかは謎です。

近侍(きんじ)

白刃隊第一部隊の部隊長に据えられている刀剣男士のこと。
近侍の意味は主君のそば近くに仕えること、またはその人。

時間遡行軍(じかんそこうぐん)

歴史修正主義者によって使役され、過去を攻撃する敵対勢力。

歴史修正主義者(れきししゅうせいしゅぎしゃ

時間遡行軍を率いて歴史に介入し、改変しようと目論む勢力。

刀剣男士(とうけんだんし)

審神者の持つ『物の心を励起する力』によって人の姿を与えられた刀剣の付喪神。
時代を遡り、様々な歴史上の戦場において時間遡行軍と対峙する。

本丸(ほんまる)

審神者と刀剣男士たちの本拠地。
新たな刀剣男士を顕現する「鍛錬所」
刀剣男士たちが稽古を行う「道場」
その他にも生活する上で必要な「厨・食堂・馬小屋・畑」などさまざま施設があり、みなそれぞれの生活を営んでいる。

内番(うちばん)

「馬当番」「畑当番」厨当番」「訓練」
「洗濯当番」「裁縫当番」「薪割り当番」
という本丸内での当番仕事。審神者によってその日の当番がそれぞれの刀剣男士に任命される。

じじい 【あだ名】

「じじい」を自称している平安時代の太刀男士、三日月宗近と一文字則宗を指す。
また、小狐丸や鶴丸国永など古い時代の刀剣たちをまとめて「おじいちゃんたち」と呼ぶこともある。

配信で観るならDMMTV!

アニメ『刀剣乱舞 廻 -虚伝 燃ゆる本能寺-』を動画配信サービスで見るなら、DMMTVがお勧めです。

DMM TV (DMMプレミアム)

初回登録なら30日間無料!

※無料期間中に解約した場合、
料金は一切かかりません。

30日間の無料トライアル!

感想

物語を簡単に説明

・歴史改変しようとする敵を、織田の刀達が闘いながら苦悩する物語。
・同時に近侍を拝命した山姥切国広の葛藤と成長も描く物語。
・山姥切国広の視点でストーリーは進行、三日月宗近は導き役のような立ち位置。

感 想

序盤は、刀剣乱舞を知らない人にも基本設定が分かるように説明されています。

全45振りの刀剣男子が登場するアニメで圧巻です!!
ただし、刀剣乱舞を知らないとキャラクターが多く、誰が誰だか分からなくなるかと思います。

メインストーリーは、本能寺の変に関わる織田の刀達と、三日月宗近、山姥切国広。
主要キャラのなかでも、三日月宗近は特に力をいれて作画されているようで凄く綺麗です!

宗三左文字も哀愁漂う美人で眼福!!他にもイケメン&かわいい刀剣男子が登場します

主要キャラ以外の登場も多く、たくさんの喋って動いている刀剣男子を見てニヤニヤできるファン向けアニメとなっています。

また、キャラ数が多く作画が大変そうですが、丁寧に描かれているように見受けられます。気になる点としては、彩度が高いようで長時間見ると少し目がチカチカしてくる気がします。

また「刀剣乱舞 廻-虚伝」は、すでに一振り円環の中にいるような…
最終話を見終わったら、また1話から見直したいアニメになりそうな気がしてハラハラドキドキします!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次