アニメ『幼女戦記』観る順番・2期はいつから?声優情報と軍隊の簡単な階級まとめ

  • URLをコピーしました!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

© カルロ・ゼン・KADOKAWA刊/幼女戦記2製作委員会

TVアニメ「幼女戦記」(ようじょせんき)は、カルロ・ゼンによるライトノベル及び、その元となったオンライン小説。書籍版をベースとしたアニメ作品です。

原作は2011年から日本の小説投稿サイト「Arcadia」にて連載。2013年10月からWeb版を改稿する形でエンターブレイン (KADOKAWA) より刊行。


この記事ではアニメ作品情報、声優、どこで観れるか?感想、続編情報等まとめています。

◆どんな人にオススメなのか?

●狂気的な最強幼女の百面相が観たい方

●緊張感あるBGM&バチバチの戦闘でドキドキしたい方!

●毒舌腹黒幼女が、ちょいちょい墓穴を掘る作品が観たい人!

TVアニメ『幼女戦記』 第1話「ラインの悪魔」予告

“其れは、幼女の皮をかぶった化物――。”

絵柄は幼女ですが、萌えアニメではありません!!

主人公ターニャは金髪碧眼に透き通った肌の幼い少女です。
その可憐な外見は“フェアリー(妖精)”という別名が与えられるほど…。

目次

アニメ「幼女戦記」作品情報

© カルロ・ゼン・KADOKAWA刊/幼女戦記2製作委員会

放送期間:2017年1月6日 ~3月31日

原作:カルロ・ゼン (「幼女戦記」/KADOKAWA刊)
監督:上村泰
副監督:春藤佳奈
キャラクター原案:篠月しのぶ
キャラクターデザイン・総作画監督:細越裕治
シリーズ構成・脚本:猪原健太
制作会社:NUT
全12話+劇場版1作品+1話

主題歌
OP:MYTH & ROID「JINGOJUNGLE」
ED:ターニャ・デグレチャフ(CV:悠木碧)「Los! Los! Los!」

あらすじ

其れは、幼女の皮をかぶった化物――。
戦争の最前線に立つのは幼女。金髪に碧眼、そして白く透き通った肌の幼い少女は、空を飛び、容赦なく敵を撃ち落とし、軍を指揮する。彼女の名はターニャ・デグレチャフ。広がる戦火の中で、ターニャは自身の才覚と徹底した効率主義によって次々と功績をあげ、帝国の誇る航空魔導師官としての頭角を現していく。

引用元:KADOKAWAanime 公式YouTube

幼女戦記」声優情報

© カルロ・ゼン・KADOKAWA刊/幼女戦記2製作委員会
キャラクター声優
ターニャ・デグレチャフ悠木碧  
ヴィーシャ早見沙織
レルゲン三木眞一郎      
ルーデルドルフ玄田哲章
ゼートゥーア大塚芳忠
シューゲル飛田展男
ヴァイス濱野大輝

主役のターニャを演じる声優「悠木碧」が、本当に上手いです!!ターニャが生き生きとして魅力的なのは、声優の演技力の高さかと思います。ターニャの表情をいろいろと変えるアニメーションも素晴らしいですが、注目すべきポイントは、主役と脇を固める実力派声優陣の力ではないでしょうか。

主役のターニャ役の声優「悠木碧」が演じたキャラクターをご紹介します。

出演アニメキャラクター代表作
・「魔法少女まどか☆マギカ」鹿目まどか
・「戦姫絶唱シンフォギア」立花響
・「薬屋のひとりごと」猫猫
・「七つの大罪」ディアンヌ
・「ヒーリングっど♥プリキュア」花寺のどか/キュアグレース

アニメ「幼女戦記」観る順番について

作品は全部で3作品あります。
「幼女戦記」は公開順に観ていくのがおすすめです。

公開年作品名話数
2017年(TVアニメ)幼女戦記全12話
2019年(劇場版)劇場版 幼女戦記101分
2021年(配信アニメ)幼女戦記 閑話「砂漠のパスタ大作戦」全1話
 

シリーズは公開された順番が基本的には時系列順となっています。

なお、配信アニメの閑話「砂漠のパスタ大作戦」は、劇場版の前日譚となっています。アニメオリジナルストーリーであり、内容的には日常の番外編なので、最後に観て問題ありません。

幼女戦記」配信情報

動画配信サービス

アニメ「幼女戦記」を視聴するなら
30日間の無料トライアルに登録して
全話見放題で観れる「DMM TV」がオススメです。

DMM TV (DMMプレミアム)

初回登録なら30日間無料!

※無料期間中に解約した場合、
料金は一切かかりません。

30日間の無料トライアル!


アニメ感想まとめ

テンポの良さ、爽快感、BGM、戦闘、素晴らしいです

エンディング曲は「Los! Los! Los!」ターニャの声優自身(CV:悠木碧)が歌う中毒性がある楽曲です。緊張感とスピード感があり、是非ともスキップしないで聴いていただきたいです

本作は、萌え幼女アニメではありません!萌え要素は皆無の戦記アニメです!!
幼女のなりしたサイコパス合理主義者が、魔導士として能力を発揮し戦場で大活躍。隠居生活をしたいのに…どんどん前線へ送られるハメになるのが面白いです!笑

情け容赦なく罵声や皮肉を喋るターニャが好きです

幼女戦記」2期予告映像・続編はいつ?

「幼女戦記」TVシリーズ第2期予告映像/TV Anime Saga of Tanya the Evil 2nd Season Teaser Trailer

続編制作決定していますが、2期の放送がいつからなのか?現時点では不明です。

しかし、幼女戦記のアニメ続編の制作が決定したのは2021年6月時点。
かなり時が経ちました・・・そのため、来年(2024年)には、2期の放送がくると予想します

もう、はよ観たいんです!!

幼女戦記」軍隊の簡単な階級まとめ

ここから少しネタバレを含みます。お気をつけください。

「帝国」本作の舞台となる軍事国家で、首都はベルン。ターニャの出身地。
ターニャの生まれた帝国は、ドイツ帝国がモデルの可能性が高いですが一般的な階級だと以下のとおり。

「帝国」軍隊の簡単な階級まとめ

大将
中将(ルーデンドルフ)(ゼートゥーア:参謀本部)
少将
准将
大佐(レルゲン:作戦参謀のエリート眼鏡)
中佐(ターニャ 劇場版ラストの階級)
少佐(ターニャ 5話での階級)
大尉(ヴァイス)
中尉(ヴィーシャ、ケーニッヒ、ノイマン)(ターニャ 3話の階級)
少尉(グランツ)(ターニャの初陣時の階級)

(下にいくほど軍隊では下っ端になります。)

物語が進行すると登場人物が昇進して階級が変わったりもするので、ターニャ以外の階級も変わります。階級まとめは、見ているアニメの話数などにより異なることがありますが、ご了承ください。

幼女戦記」原作情報

◆原作小説 1~14巻 好評発売中!(2023年12月時点)
著:カルロ・ゼン/画:篠月しのぶ
出版社 ‏ : ‎ KADOKAWA/エンターブレイン

◆漫画 1~28巻 好評発売中!(2023年12月時点)
漫画:東條チカ 原作:カルロ・ゼン キャラクター原案:篠月しのぶ
出版社 ‏ : ‎ KADOKAWA 

オススメの電子書籍サイト「ebookjapan」


「ebookjapan」は、漫画の品揃えが魅力の電子書籍販売サービスです。無料で試し読みができ、キャンペーン割引率の高いクーポンの配布を頻繁にしているため、お得に電子書籍を購入できます。

ジャンルは青年漫画・少年漫画・女性漫画・少女漫画・BL・TL・アダルトなどと幅広く、漫画好きにはもってこいのサービスです。もちろん漫画だけではなく、一般書籍や小説・ライトノベル・写真集・雑誌などの取り扱いもあります。

初回限定で70%OFFクーポンが6枚もらえるので、まだ利用していない方はぜひ登録してみてはいかがでしょうか

お得に読む方法

・「幼女戦記」は漫画サイト『ebookjapan』で読むことができます!
・会員登録は無料!初回は70%オフクーポンが貰えて3000円分無料
・Tポイント獲得、ポイント還元など、お得なキャンペーンが多数!
・毎週金曜日のpaypayキャンペーンでさらにお得になる!
・クーポンを利用すればまとめ買いでもお得に購入できる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次