アニメ「薬屋のひとりごと」OP主題歌「花になって」緑黄色社会(リョクシャカ)テーマ曲の考察

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

TVアニメ『薬屋のひとりごと』第1クール OP主題歌として書き下ろされた「花になって」は、作詞を緑黄色社会の長屋晴子(Vo./Gt.)、作曲を穴見真吾(Ba.)が担当した楽曲。



こちらの記事では、TVアニメ『薬屋のひとりごと』第1クールOP主題歌の担当「緑黄色社会」についてと、楽曲『花になって』などについて、まとめています。

目次
PVアクセスランキング にほんブログ村

緑黄色社会(りょくおうしょくしゃかい)とは?

TVアニメ『薬屋のひとりごと』第1クールOP主題歌の担当「緑黄色社会」とは?

(C)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会

緑黄色社会(りょくおうしょくしゃかい)

緑黄色社会は男女2人ずつ、計4人からなる愛知県出身のポップ・ロックバンド。
愛称:リョクシャカ


・長屋 晴子(1995年5月28日 ) ボーカル&ギター
・小林 壱誓(1996年2月11日) ギター
・peppe(ペッぺ、1995年12月6日) キーボード
・穴見 真吾(1998年1月27日) ベース

バンド名の由来は、長屋が飲んでいた野菜ジュースを小林が「緑黄色野菜」と言ったところ、他のメンバーが「緑黄色社会?」と聞き間違えた所から来ている。

長屋晴子は、力強い声と安定したピッチ、圧倒的な歌唱力と表現力を併せ持ったボーカル。
またメンバー全員が作曲に携わることにより、様々な楽曲のバリエーションがあり、同世代に大人気のバンドです!

「緑黄色社会」のおすすめ楽曲4選

筆者が好きな曲は『Shout Baby』。アニメ「僕のヒーローアカデミア」4期のエンディングテーマになっている楽曲です

「緑黄色社会」のおすすめ楽曲

・緑黄色社会 公式YouTube 『Shout Baby』

・緑黄色社会 公式YouTube 『Mela!』

・緑黄色社会 公式YouTube『花になって』

・緑黄色社会 公式YouTube『LADYBUG』

アニメ第1クール OP主題歌「花になって」

TVアニメ「薬屋のひとりごと」第1クール オープニングテーマを担当したのは緑黄色社会。
『花になって』は、作詞を長屋晴子(Vo&Gu)、作曲を穴見真吾(Ba)が担当。緑黄色社会の8枚目となるシングルです。

緑黄色社会のインタビューにて

OP主題歌『花になって』について、メンバーは、”日陰に咲く花”をテーマに、愛らしいキャラクターたちが動くことを想像しながら楽しく制作させて頂きましたと語っている。

「花になって」(英題: Be a flower

そもそも、アニメのOPやEDの楽曲は、いわゆる「制作委員会」にレコード会社が大抵含まれているので、そちらの意向で決定されることが多いかと思います。

そのため、作品の世界観や雰囲気などを無視した楽曲や歌手が抜擢されることも珍しくありません。

主題歌『花になって』は、「薬屋のひとりごと」のために書き下ろされた楽曲です!

歌詞は誰を表現しているのか?

主題歌『花になって』は“日陰に咲く花”をテーマに制作されています。

「薬屋のひとりごと」は、女性を様々な花で表現していることから、“日陰に咲く花”は誰かを例えたものとなります。

そして『花になって』は、「私」から見た「君の姿」を花に例えて自身の想いを綴った歌詞だと受け取れます。

『花になって』
歌詞から読み解く人物像

「私」目線の歌詞の「私」とは、誰なのか?
私は君に会いたくて支える力を持っている人物。ニヒルな顔をされて喜ぶのは誰か?
壬氏(じんし)

「君」の「その姿」は、“日陰に咲く花”のような人物?
ニヒルに笑い無駄に飾らない人物。陰に隠れ自己評価が低く、毒との関係性が高いのは誰か?
猫猫(まおまお)

主題歌『花になって』の感想

アニメを観た当初はOP主題歌『花になって』は…アップテンポで、なんだか薬屋のイメージと違うと思ってしまいました。(すみません)

しかし歌詞は、猫猫(まおまお)を花に例えた壬氏(じんし)目線の愛の歌だと解釈してからは、薬屋にピッタリな主題歌だと思うようになりました!

あくまでも筆者解釈なので、違うかもしれませんがご容赦ください。

花は誰を表現しているのか?


「薬屋のひとりごと」は、女性を様々な花で表現しており、花や植物には人間同様に個性があります。ただ綺麗なだけじゃない毒にも薬にもなる二面性を孕んでいたりすることを描いています。

では、花で表現されているキャラクターについては以下のとおり。

牡丹(ぼたん)

牡丹は、赤毛の玉葉(ぎょくよう)妃。

アニメ声優:種﨑敦美
位:貴妃
住居:翡翠宮
年齢:19歳
イメージカラー:赤(真紅)
出身地:西戌州 西都
氏族:楊の玉の家系

西都を実質的に取り仕切る楊玉袁の妾の娘。
母は白色人種の踊り子で、本人は混血。
優れた容姿や有力な家柄に加え、知性に優れたことが高く買われ、壬氏に推薦され上級妃となる。物語開始時点で既に一児の母。

牡丹(ぼたん)の花言葉

牡丹の花言葉は、「王者の風格」「高貴」「恥じらい」「人見知り」などの意味があります。一輪挿しでも豪華に見える牡丹の様子から、風格や高貴などの言葉がつきました。

桔梗(ききょう)

桔梗は、梨花(りふぁ)妃。

アニメ声優:石川由依
位:賢妃
住居:水晶宮
年齢:23歳
イメージカラー:青(群青)
氏族:「華」の傍系と推察される

皇族との縁戚である名家の当主の娘。加えて容姿・知性に優れるが、皇帝を想う気持ちが人一倍強かったことから、壬氏に推され上級妃となる。物語開始時点では唯一現帝の男児を産んでいるが…。

桔梗の花言葉

桔梗の花言葉は、「永遠の愛」「変わらぬ愛」「気品」「誠実」などの意味があります。凜とした姿であるものの、どこか控えめな様子が感じられることから、「清楚」や「気品」などがついています。

花菖蒲(はなしょうぶ)

花菖蒲は、阿多(アードゥオ)妃。

アニメ声優:甲斐田裕子
位:淑妃
住居:柘榴宮
年齢:35歳
イメージカラー:黒現

皇帝の乳姉弟にして幼馴染。子供の頃から男勝りで快活、少年風の格好をして駆け回っていた。当時東宮だった現帝の最初の妃であり、10年以上にわたり唯一の妃でもあった。現帝の最初の男児を授かるも、その出産が先帝の次男の出産と重なり、不幸にも二度と子供が産めない身体になった。順調に育てば現在の東宮だったが、その子も1歳で亡くしてしまう…。

花菖蒲の花言葉

花菖蒲(はなしょうぶ)の別名は、ハナアヤメ。
花菖蒲の花言葉は、「信頼」「情熱」「嬉しい知らせ」「あなたを信じる」「優しい心」「心意気」「優雅」などの意味があります。

鈴蘭(すずらん)

鈴蘭は、里樹(りーしゅ)妃。

アニメ声優:木野日菜
位:徳妃(とくひ)
住居:金剛宮(こんごうきゅう)
年齢:14歳ぐらい
イメージカラー:白
氏族:「卯」の一族の直系。

9歳で重度のロリコンだった先帝に嫁がされ、数年で未亡人として尼寺に出家する羽目となる。南の太守をしているエロじじいに妾扱いで政略結婚寸前だったところ、それを哀れに思った阿多妃と現帝が再び上級妃とする形で引き取り保護。阿多妃と現帝とは疑似親子的な認識を互いに持っており、現帝の方も彼女に手を出す気は全くない。

先帝の御手付きがないまま現帝の妃になり、現帝の御手付きもないため侍女たちから「お飾りの妃」と馬鹿にされています。

※御手付きとは、肉体関係を持つことを意味します。

鈴蘭の花言葉

鈴蘭(すずらん)の別名は、君影草(キミカゲソウ)。
鈴蘭の花言葉は、「純粋」「純潔」のほか、「再び幸せが訪れる」や「希望」といった輝ける未来や幸せを願う意味も持っています。

片喰(かたばみ)

片喰は、猫猫(まおまお)。

アニメ声優:悠木碧
年齢:17歳
イメージカラー:緑
養父とともに花街で薬師をしていた。

肌は健康的だが体格は小柄で痩せ型、胸も小さい。頭の回転が速く、薬、特に毒に対する好奇心や研究心が旺盛で、造詣も深く、病気への理解にも繋がっている。また、薬や医学に関する養父の蔵書を読むために西洋の言葉を独学で身に付けている。一方、それ以外のことに対してはまったく興味がなく、そのために知識がかなり偏っている

片喰の花言葉

片喰(かたばみ)の別名は、猫足(ねこあし)。
実が成熟する時に動物などが触れると、自ら弾けて赤い種子を勢いよく飛ばす習性がある。薬草として使われることもある一方、繁殖力が強いため、ガーデニングなどでは雑草とされる。

片喰(かたばみ)の花言葉は、「輝く心」「喜び」「あなたと共に」「母の優しさ」などの意味があります。

鳳仙花(ほうせんか)

鳳仙花の花言葉

鳳仙花(ほうせんか)の別名は、爪紅(つまべに、つまくれない)。
鳳仙花の花言葉は、「私に触れないで」「短気」「心を開く」などの意味があります。名前の由来は、熟した実を触ると弾けて種が飛び散る性質が由来です。

昔は赤い鳳仙花の花の汁で、女子が爪を赤く染めていたことが爪紅の由来のようです。昔は、夏の終わりに爪を染めて、冬まで色が残っていたら…恋が叶うと言うおまじないがあったようです。

ネタバレになるので、誰を表現しているかは伏せておきます。

よかったらシェアしてね!
目次