アニメ『忍者と殺し屋のふたりぐらし』は、“ハンバーガー”による青年漫画が原作。

略称は「にんころ」
忍びの里から抜け出した世間知らずのくノ一が出会ったのは、女子高生の殺し屋!?
ひょんなことから始まった共同生活は危険(ドキドキ)がいっぱい…!
忍者×殺し屋の予測不能な同居コメディが開始
この記事ではアニメ『忍者と殺し屋のふたりぐらし』の作品紹介、動画配信サービス、などを紹介します。
アニメ『忍者と殺し屋のふたりぐらし』作品紹介

| アニメ「忍者と殺し屋のふたりぐらし」 | |
| 制作年 | 2025年春 |
| ジャンル | 忍者×殺し屋 暗殺コメディ・同居 忍術・死体隠蔽 |
| 話数 | 全12話 |
原作:ハンバーガー
監督:宮本幸裕
シリーズ構成:東冨耶子
キャラクターデザイン・総作画監督:潮月一也
美術監督:飯島寿治
アニメーション制作:シャフト
あらすじ

忍びの里から抜け出したくノ一さとこは、街で行き倒れていたところを通りすがりの女子高生このはに救われる。だがそれも束の間、さとこは里からの追手に見つかってしまう。
しかしそんな追手をあっさりと返り討ちにするこのは。…なんと彼女の正体は殺し屋だったのだ!
世間知らずのくノ一と殺し屋女子高生の危ない共同生活がスタート!
アニメ 声優・キャラクター
| キャラクター | 声優 |
| 草隠さとこ | 三川華月 |
| 古賀このは | 花澤香菜 |
| イヅツミマリン | 芹澤 優 |
| 黒 | 喜多村英梨 |
| 百合子 | 大久保瑠美 |
| ロボ子 | 三川華月 |
どんな作品なのか?

アニメ『忍者と殺し屋のふたりぐらし』を簡単に説明!
モノを葉っぱに変える忍術が扱える “草隠さとこ” は抜け忍となり、里の刺客から狙われていた。
そんな時、偶然出会って刺客を返り討ちにした、殺し屋 “このは”の暗殺パートナーとして同居することになる☆暗殺コメディアニメ!!
倫理観ゼロ系のソフト百合アニメ

アニメ『忍者と殺し屋のふたりぐらし』は、倫理観ゼロ系のソフト百合アニメです!
キャラ同士の距離感と絡み方に、ほどよい百合成分を摂取できつつ、倫理観が欠如した登場人物や殺しをポップに演出したギャップが面白い作品となります。
- 登場人物は全員女子
- 百合風味のドタバタ劇
- 脇役に百合カップル
- 無慈悲に殺される刺客たち
- 暗殺&隠蔽に葛藤や苦悩がない倫理観

サクッと殺されるダークコメディのソフト百合が見たい人にお勧め!
動画配信サービス
アニメ「忍者と殺し屋のふたりぐらし」
動画配信サービスは、以下の通り。
\ 公式サイトを見る /
最新の配信状況は各サービスの公式サイトにてご確認ください。
サブスクは「DMM TV」がお勧め
なかでも、アニメ『忍者と殺し屋のふたりぐらし』の見放題視聴にお勧めのサブスクは「DMM TV」です。
「DMMTV」がどんなサービスなのか実際に使って確かめたいという方は、気軽に試してみてください。










