和風ゾンビアニメ「甲鉄城のカバネリ」観る順番・重厚なダークファンタジー作品

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「甲鉄城のカバネリ」(こうてつじょうのカバネリ)は、「進撃の巨人」「ギルティクラウン」の荒木哲郎監督が手がけたオリジナルアニメ作品。

(C)カバネリ製作委員会

“死んでも生きろ”

貫け、鋼の心を

日ノ本(ひのもと)を舞台に、装甲蒸気機関車「甲鉄城」に乗る人々と、不死の怪物・カバネとの戦いを描いた作品。

スチームパンク・時代劇・バトルアクション・ゾンビ・ロードムービー、といった要素が含まれている和風ダークファンタジーです。

◆どんな人にオススメなのか?

緊張感がある音楽で盛り上がるアニメが好きな人

重厚感のある絵柄や戦闘でドキドキしたい方

バイオハザードのような、ゾンビものが見たい方

この記事ではアニメ作品情報、声優、シリーズの観る順番、主題歌、配信サービス、感想などをまとめています。

目次
PVアクセスランキング にほんブログ村

「甲鉄城のカバネリ」作品情報

(C)カバネリ製作委員会

放送年:2016年

監督:荒木哲郎
シリーズ構成・脚本:大河内一楼
キャラクター原案:美樹本晴彦
アニメーションキャラクターデザイン:江原康之
総作画監督:江原康之、丸藤広貴、浅野恭司
音楽:澤野弘之
脚本:瀬古浩司
制作会社:WIT STUDIO

カバネリ・あらすじ

噛んだ人間をウイルス感染させ同族に変える怪物・カバネに覆い尽くされた世界。

極東の島国・日ノ本では、駅と呼ばれる砦を駿城という装甲蒸気機関車で往来するというカバネから隔離された堅牢なインフラを整備することで生活が保たれていた。

引用元:(C)カバネリ製作委員会

キャラクター・声優情報

キャラクター声優
生駒畠中祐  
無名千本木彩花
四方川菖蒲内田真礼     
逞生梶裕貴
来栖増田俊樹
巣刈逢坂良太
美馬宮野真守

主演声優の結婚

2019年12月29日、声優の畠中祐千本木彩花がご結婚されたことを発表しました!

『甲鉄城のカバネリ』での共演ということで、ファンからも「カバネリ婚」とお祝いのコメントがSNS上で話題になっていました。

「甲鉄城のカバネリ」観る順番について

作品は全部で4作品あります。

基本的には公開順に観て大丈夫です。

公開年作品名話数
2016年
TVアニメ
甲鉄城のカバネリ全12話
2016年
劇場版
甲鉄城のカバネリ
総集編【前編】~集う光~
107分
2017年
劇場版
甲鉄城のカバネリ
総集編【後編】~燃える命~
104分
2019年
劇場版
甲鉄城のカバネリ
海門決戦(うなとけっせん)
68分
 

TVアニメ『甲鉄城のカバネリ』をリメイクして総集編にしたものが、劇場版・総集編『前編~集う光~』と『燃える命~』です。

そのため、TVアニメ全12話を観た方は、劇場版・総集編【前編&後編】は飛ばしても問題ありません

総集編を飛ばす場合は、TVアニメ全12話→劇場版「海門決戦」の順で大丈夫です。

TVアニメ最終話の半年後を描いたものが、劇場版「海門決戦」となります

「甲鉄城のカバネリ」配信情報

動画配信サービス

スクロールできます
サービス名配信状況月額料金
(税込)
無料体験

U-NEXT

見放題配信

2,189円

初回31日間


dアニメストア

見放題配信

550円

初回31日間
※2

最新の配信状況は各サービスの公式サイトにてご確認ください。

動画配信サービスは「dアニメストア」がお勧め

なかでも、アニメ『甲鉄城のカバネリ』の無料視聴にお勧めのサブスクは「dアニメストア」です。

dアニメストアがどんなサービスなのか、無料体験で気軽に試せます。

\ 今すぐ無料トライアル! /

初回31日間無料

「甲鉄城のカバネリ」主題歌まとめ

アニメ主題歌は、AimerEGOISTが担当。

カバネリは、アニメにマッチした音楽も最高にカッコイイです!

YouTubeのリンクは以下の通り。

アニメ「甲鉄城のカバネリ」 OPテーマ
EGOIST「KABANERI OF THE IRON FORTRESS」

アニメ「甲鉄城のカバネリ」 EDテーマ
Aimer with chelly「ninelie」

映画 「甲鉄城のカバネリ 海門決戦」主題歌
EGOIST「咲かせや咲かせ」

アニメ感想(ネタバレなし)

スピーディーな戦闘、音楽、映像、世界観、素晴らしいです

蒸気機関車の重厚感ある映像、美樹本晴彦のキャラクター、美麗アニメーションと音楽に圧倒されます。

主題歌がアニメーションにあっていて、鳥肌が立つほどゾクゾクする演出が味わえるアニメ!

但し、残念なポイントもあります。ストーリー後半から物語が大味になり、失速する感じが否めません。
中盤まで最高に良かったため、もう少しだけストーリーに捻りがあれば…と思ってしまいます。

また「進撃の巨人」と同じ制作会社、監督も同じなためか、雰囲気や設定など似ている部分が多いような気がします。逆に言えば、それは良い点でもあり「進撃の巨人」が好きな人には、お勧め作品です!

「甲鉄城のカバネリ」漫画・小説情報

漫画はアニメを元に描かれたメディアミックス作品です。

◆漫画 1~4巻 好評発売中!(2023年12月時点)
漫画:吉田史朗 (著)、カバネリ製作委員会 (著)
出版社 ‏ : ‎ マッグガーデン 


よかったらシェアしてね!
目次