この記事では数ある漫画のなかでも、【悪役令嬢漫画】に絞った10作品をご紹介いたします。
貴族社会を舞台に活躍する悪役令嬢の異世界転生や話題作を探したい人や、電子コミック大賞作品などを中心に私が読んできたものを紹介してます。
【貴族令嬢もの漫画】おすすめ10選
悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~
タイトル | 悪役令嬢の中の人 |
漫画 | 白梅ナズナ |
原作 | まきぶろ |
キャラ原案 | 紫真依 |
出版社 | 一迅社 |
ジャンル | 魔法ファンタジー 悪役の目覚め 復讐劇・スカッと |
悪役度 | |
おすすめ度 |
あらすじ
悪役令嬢レミリアに転生した「エミ」の冤罪を晴らすため、中から見守っていた本来のレミリアが目を覚ます――。
本物の悪役による復讐劇が始まる!
おすすめポイント
美しき本物の悪女が見たい人にお勧め!
転生もののなかでも他とは一線を画すストーリーと構成に引き込まれる作品。悪役令嬢の身体の中に転生した人格、元の人格がいる二重人格とも違う面白さがあります。
作画はすっきり綺麗で、感情のこもった表情の描写が印象的でゾクゾクします!!
強く気高く計画的にスカッとできる漫画で大好きです!
断罪された悪役令嬢は、逆行して完璧な悪女を目指す
タイトル | 断罪された悪役令嬢は、逆行して完璧な悪女を目指す |
漫画 | 北国良人 |
原作 | 楢山幕府 |
キャラ原案 | えびすし |
出版社 | TOブックス |
ジャンル | 死亡やり直し 悪女を目指す 痛快ラヴファンタジー |
悪役度 | |
おすすめ度 |
あらすじ
王太子の婚約者だったはずが、異母妹・フェルミナの策略により娼館へと売られてしまった公爵令嬢・クラウディア。
このまま終わるわけにはいかないという一心で娼館のナンバーワンに上りつめるも、病死してしまう。
しかし、目が覚めると鏡には子供の頃の自分が!
過去へ逆行したクラウディアは、きたるべきフェルミナとの戦いに向けて、娼婦として身につけた手練手管で周りを次々と味方に引き込んでいく――。
おすすめポイント
義妹に嵌められ破滅した令嬢の死に戻りのストーリー!
悪女(義妹)を超える“完璧な悪女”を目指すたくましき淑女が、人生をやり直していく姿に引き付けられます。しかし義妹の性格の悪さと鬱陶しさが酷く計画通りに進むのか、ドキドキハラハラしながら読む漫画です。
ドキドキしながら逆転劇を読みたい人にお勧め!
悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?
タイトル | 悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!? |
漫画 | さくまれん |
原作 | 十夜・宵マチ |
構成 | 汐乃シオリ |
出版社 | スクウェア・エニックス |
ジャンル | 転生ファンタジー 全力回避・溺愛 逆ハー・ラブコメ |
悪役度 | |
おすすめ度 |
あらすじ
前世はアラサー喪女の庶民だったのに、乙女ゲームに転生したら、悪役令嬢・ルチアーナになっていた。このままだと待っているのは、断罪イベントで追放される絶望的な未来…それはまずい!
断罪イベントを避けるため、恋愛攻略対象キャラを全員回避で、今世もおとなしく過ごします!
おすすめポイント
綺麗な絵柄の少女漫画が好きな人にお勧め!
破滅回避のはずが、読み進めると壮大な魔法ファンタジーに!?
そして悪役令嬢に転生した主人公が、難攻不落とされる攻略対象を意図せず次々に攻略していく様子が面白い!しかし、タイトルに悪役令嬢とありますが、悪役要素はありません。
美男美女だらけの天然鈍感ファンタジーで、笑える所もありあっという間に読んでしまいます。
悪の華道を行きましょう
タイトル | 悪の華道を行きましょう |
漫画 | やましろ梅太 |
原作 | 真冬日 |
出版社 | 一迅社 |
ジャンル | 異世界転生 枯れ専・ギャップ 爽快・夫婦円満 |
悪役度 | |
おすすめ度 |
あらすじ
王子に捨てられた美貌の悪役令嬢セレスティーヌ。
醜い禿げデブオヤジといやがらせ婚の最中……突然よみがえる前世の記憶…!
そして…あれ!?
でもなんかこの人…悪くない。
ちょっと素敵かも……?
悪女として、そして枯れ専として、我が道を行くセレスティーヌの華道をご覧あれ!
おすすめポイント
美女がハゲデブ宰相を愛する枯れ専ストーリー!
主人公は嫌がらせの結婚式のなか前世の記憶のおかげで…ハゲデブおやじが素敵に見えてくる異色作!そしてハゲデブおやじが、どんどん可愛く見えてくるところが微笑ましい!笑
正義感あり媚びない悪役夫婦の活躍が楽しめるので、ぜひ読んでみてください。
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
タイトル | 拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます |
漫画 | 紬いろと |
原作 | 久川航璃 |
キャラ原案 | あいるむ |
出版社 | KADOKAWA |
ジャンル | 悪女の濡れ衣 不器用夫婦 すれ違いラブ |
悪役度 | |
おすすめ度 |
あらすじ
『拝啓 見知らぬ旦那様、
8年間放置されていた名ばかりの妻ですもの、
この機会にぜひ離婚に応じていただきます』
商才と武芸に秀でた、ガイハンダー帝国の子爵家令嬢バイレッタ。彼女には、8年間顔も合わせたことがない夫がいる。
伯爵家嫡男で冷酷無比の美男と噂のアナルド中佐だ。しかし終戦により夫が帰還。離婚を望むバイレッタに、
アナルドは一ヶ月を期限としたとんでもない“賭け”を持ちかけてきて――。
どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます
タイトル | どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます |
漫画 | セレン |
原作 | 碧 貴子 |
キャラ原案 | すらだまみ |
出版社 | 一迅社 |
ジャンル | うらはら・執着 せつない・すれ違い ラブロマンス |
悪役度 | |
おすすめ度 |
あらすじ
侯爵令嬢アニエスは、長年の片恋の相手であり婚約者である王太子・リュシリュールに婚約破棄を告げられる。彼の隣には恋敵の姿が。どうせ愛されることはないのであれば、捨てられ虐げられることしかないのであれば、だったら最後に……。家を、そして自らの自由と矜持を守るために取ったあるとんでもない行動で、しかし何故かアニエスはリュシリュールに執着されてしまう。意地っ張りで素直になれない二人の、縺れに縺れた恋の行方は……――?
おすすめポイント
切なく不器用な、ラブロマンスが好きな人にお勧めです!
婚約破棄された令嬢が、好きな王子を襲って反撃するロマンス
こちら女子が攻める作品となっており、お嬢様の煽るようなセリフ好きには堪りません!笑
美麗な絵柄と引き込まれる展開、胸がギュッとなる心情描写が上手いので満足感が高いです。
悪役令嬢転生おじさん
タイトル | 悪役令嬢転生おじさん |
漫画 | 上山道郎 |
出版社 | 少年画報社 |
ジャンル | 異世界転生 乙女ゲームの中 おじさん・ギャグ |
悪役度 | |
おすすめ度 |
あらすじ
52歳の真面目な公務員・屯田林憲三郎は交通事故に遭う。
気が付いたらそこは学園舞台の乙女ゲームのような世界…
しかも校内一高飛車なオーヴェルヌ侯爵家の令嬢グレイスに転生してしまい!?
おすすめポイント
52歳、バーコードおじさん→15歳、悪役令嬢に異世界転生する!笑
少年漫画の令嬢ものなので、ひと味違うおじさんの転生を楽しめます 社会で培ったおじさんスキルで、異世界を生き抜くストーリーが面白い!笑
2025年1月よりアニメ放送がスタートした、話題作の原作漫画でコメディが好きな人にお勧めです!
華麗に離縁してみせますわ
タイトル | 華麗に離縁してみせますわ |
漫画 | あばたも |
原作 | 白乃いちじく |
出版社 | アルファポリス |
ジャンル | 令嬢・政略結婚 逞しい令嬢 |
悪役度 | |
おすすめ度 |
あらすじ
恋人のいたエイドリアンと結婚したローザ。「お前ほど醜い女はいないな。興ざめだ。」初夜でそんな言葉を投げつけられたものの、ただ父の命令で嫁いだだけの彼女にはエイドリアンへの好意はこれっぽっちもない。
一刻も早く父の管理下から逃れるべく、お金を貯めて離縁して自由を手に入れようと奮起する。
一方で、掃除に炊事、子供の世話、畑仕事に剣技と、なんでもこなす一本芯の通ったローザにエイドリアンはだんだん惹かれていくが…?
継母の心得
タイトル | 継母の心得 |
漫画 | ほおのきソラ |
原作 | トール |
構成 | 藤丸豆ノ介 |
出版社 | アルファポリス |
ジャンル | 継母転生 子育て奮闘 愛とオタクの力 |
悪役度 | |
おすすめ度 |
あらすじ
病気でこの世を去ることになった山崎美咲。ところが目を覚ますと、生前読んでいたマンガの世界に転生していた。しかも、幼少期の主人公を虐待する悪辣な継母キャラとして……。
前世の記憶を取り戻したのは結婚式の前日で、もはや逃げようもない。とにかく虐待しないようにしよう、と決意して対面した継子は――めちゃくちゃ可愛いんですけどー!!!
悪役令嬢は嫌なので、医務室助手になりました。
タイトル | 悪役令嬢は嫌なので、医務室助手になりました。 |
漫画 | 東由宇 |
原作 | 花煉 |
出版社 | ハーパーコリンズ・ジャパン |
ジャンル | 異世界転生 死亡ルート回避 |
悪役度 | |
おすすめ度 |
あらすじ
「私、悪役令嬢だったわ……」ある日、レイラ=ヴィヴィアンヌは前世が日本人であることと、今の自分が乙女ゲームの中に出てくるライバルキャラクターであることを思い出した。その乙女ゲームの中のレイラ=ヴィヴィアンヌは、攻略対象である王太子の婚約者だけど、特にヒロインをいじめたりしていないのに、兄のルート以外では死ぬ運命という不遇なキャラ。
死亡フラグを回避するためにレイラは、そもそもゲームの舞台である魔術学園に“学生として”入学しなければいいのでは?と思いつく。そう、レイラは『医務室助手』として学園に入ることを選び、攻略対象たちとヒロインと関わらないようにするが…?